忍者ブログ
....2017.3.21 ブログ移転いたしました。これ以降の記事は、こちらでどうぞ⇒http://unsuitamio2.blog.shinobi.jp/ ....
最新記事
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 


■初夏の涼たみお■ 
(2016.5.26 三渓園鶴翔閣にて)

本日から3日間、 三渓園での「日本の夏じたく展」。

今年も早くも夏の足音。



拍手

PR



■nicocafe〜たみお■ 
(2016.5.22 Eテレ放映「ふるカフェ系〜ハルさんの休日〜」にて)

Eテレでnicocafeが舞台のドラマ「ふるカフェ系」、待ってましたの放映日。

にやにやドキドキの30分。にしても皆さん、堂々としていてすごいなあ。

拍手

 

■ギャラリーたみお■ 
(2016.5.8 スパイスアートスペースひときふたきにて)

新緑が美しく気持ちのいいギャラリーでのgunungさんの「Trash to Treasure 」展へ。

なにもかもがしっくりと馴染んでいて素敵でした。

拍手

 

■すごいなたみお■ 
(2016.5.2 小田原城にて)

小田原城のプロジェクションマッピング、「デジタル掛け軸」。

リニューアルされたお城に投影。かっこいい。

拍手

 

■明日なんだねたみお■ 
(2016.4.30 小田原城にて)

改修のときを終えて、いよいよ明日から小田原城開城。

最後の準備の最中にお城のまわりをゆっくり散策してきました。

拍手




■大凧たみお■ 
(2016.4.23 ハーモニーホール座間にて)

ハーモニーホール座間のエントランスホールを見上げると大凧が。

座間は大凧とひまわりの市、なんですね。

拍手

 

■ねこづくしたみお■ 
(2016.4.8 そごう美術館にて)

横浜に出たついでにそごう美術館で開催中の「あそぶ浮世絵ねこづくし」展へ。

猫がいる風景は、昔も今もとても自由な気がします。


拍手



■満開たみお■ 
(2016.4.6 時光窯にて)

昨年のお花見大会から早一年。今年は2年ぶりとなった時光窯「ハルヲヨブ」展。

今年も桜満開のときにうかがうことができました。

拍手



■ヘンたちとたみお■ 
(2016.3.28 オリエンタルアパートメントにて)

「JUMIHEN」、最終日。行けてよかった。

いい片たちの世界、さすがJUNKO&MIE!

拍手



■雛の吊るし飾りたみお■ 
(2016.3.13 下町老人憩の家にて)

朝通りかかりに「雛の吊るし飾り」の張り紙が目に入ったので、お昼休みにのぞきに行ってみた。

初めてお邪魔した憩の家はけっこう広い建物で、二階のお座敷にはかなりな吊し雛。

拍手



■ひなまつりたみお■ 
(2016.2.21 南足柄市郷土資料館にて)

郷土資料館のエントランスにある「ひなまつり」の文字。

よくよくみたらこまかなつまみ細工でした。すごいな。

拍手



■雛座敷たみお■ 
(2016.2.21 南足柄市郷土資料館にて)

郷土資料館のひなまつりをじっくりと鑑賞に。

御殿飾りに段飾り、享保雛・和紙雛人形・日本各地の土雛と多種多彩なお雛様、素敵でした。

拍手



■たびするくま、たみお■ 
(2016.2.13 二宮にて)

二宮駅南口の栄通りで「たびするくま」の昼のみマルシェ。

三回目にしてようやく訪れることができました。大賑わい!

拍手



■遊んでもらうたみお■ 
(2016.2.8 自宅にて)

元気いっぱいガールに遊んでもらう。

いっしょにボールで遊んだり、エレクトーンを弾いたり。また遊ぼうね。

拍手

カウンタ
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/17 NONAME]
[02/01 あんどーなつ]
[01/14 だらりん]
[01/05 ten]
[10/21 ten]
[10/15 ten]
[06/22 tuki]
[06/14 e]
ブログ内検索
たみおの付き人
HN:
yuri
性別:
女性
Photoback
くつろぐたみお(2014年ver.)             かがやくたみお(2013年ver.)           はればれたみお(2012年ver.)          みつめるたみお(2011年ver.)           のびゆくたみお(2010年ver.)           ひらいたたみお(2009年ver.)           見あげるたみお(2008年ver.)            ただようたみお(2007年ver.)            はばたくたみお(2006年ver.)            飛び立つたみお(2005年ver.)                ↓クリックするともう少し大きい画面で見られます!
↑クリックするともう少し大きい画面で見られます
バーコード
↓ケイタイからもどうぞ♪
Copyright © 2008 (前)雲水たみお@Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS
Powered by NINJA TOOLS