忍者ブログ
....2017.3.21 ブログ移転いたしました。これ以降の記事は、こちらでどうぞ⇒http://unsuitamio2.blog.shinobi.jp/ ....
最新記事
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



■昼休みたみお■ 
(2015.3.13 二宮にて)

早咲きの桜が青い空に映えて。

まだ工事中の中途半端な風景のなか、ひとり奮闘している。

拍手

PR


■空と花とたみお■ 
(2015.3.11 自宅にて)

サンシュユの花に日の光があたってキラキラと輝く。

こんなに晴れてもまだ寒い時期。大震災から4年目の早春。

拍手



■満開!たみお■ 
(2015.3.10 洞川沿いにて)

綺麗なピンク色の河津桜が咲く川沿いの道。

冷たい雨や強い風を耐えて、満開。

拍手



■咲いてる咲いてるたみお■ 
(2015.3.3 自宅にて)

黄色い蘭がただいま花盛り。

なんだかキャッキャと笑っているような雰囲気の花です。

拍手

 

■黄色い花たみお■ 
(2015.2.16 塚原にて)

畑の菜花。

この黄色はホント明るくてみてるだけで元気になる色。

拍手



■咲いたねたみお■ 
(2015.2.6 狩野にて)

梅の花がひらき始めた。本当にいい香り。

春の足音が着々と近づいています。

拍手



■菜の花たみお■ 
(2015.1.23 二宮にて)

明るい黄色の菜の花の花言葉は、見た目通り「快活」「活発」「元気いっぱい」だそうな。

それでもってカルシウムも豊富でほうれん草の3倍含まれているそうな。骨にいいかもよ。

拍手



■ハボタンたみお■ 
(2015.1.16 大雄山にて)

花のようにきれいな葉っぱの葉牡丹。

霜の降りるような場所でもしゃっきり元気。

拍手



■シクラメンの思い出たみお■ 
(2015.1.3 自宅にて)

老夫婦が営む八百屋の前を通りかかると、震える字で「シクラーメン」と書かれた札のついた

シクラメンが売られていた。もう10年くらい前の冬の話。

拍手



■あ、咲いてるたみお■ 
(2014.12.10 自宅にて)

蝋梅が一輪咲いていた。

もうそんな季節ですか。

拍手



■さざんかさざんかたみお■ 
(2014.11.17 伊勢原にて)

山茶花が木枯らしのなか健気に咲く季節。

でも落葉焚き〜♪は、空気が乾燥してるからくれぐれも気を付けないとね!

拍手



■赤花ネムノキたみお■ 
(2014.11.9 長福寺にて)

ネムノキって薄いピンク色の印象があるけど、こんなに真っ赤な花をつけるのもあるのね。

ぱっと見、ブラシノキかと思ったよ。

拍手



■お花が届きましたたみお■ 
(2014.11.1 ラディアンにて)

本日、ラディアンは講演会や文化祭の華展や催し物などでお花がいっぱい。

お花はやっぱり華やかでいいですね。

拍手



■咲き誇るたみお■ 
(2014.10.20 自宅にて)

あちこちで菊花展の文字を目にする季節。

大輪じゃないこういう菊もほんとにいろんな種類があって綺麗です。
 

拍手

カウンタ
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/17 NONAME]
[02/01 あんどーなつ]
[01/14 だらりん]
[01/05 ten]
[10/21 ten]
[10/15 ten]
[06/22 tuki]
[06/14 e]
ブログ内検索
たみおの付き人
HN:
yuri
性別:
女性
Photoback
くつろぐたみお(2014年ver.)             かがやくたみお(2013年ver.)           はればれたみお(2012年ver.)          みつめるたみお(2011年ver.)           のびゆくたみお(2010年ver.)           ひらいたたみお(2009年ver.)           見あげるたみお(2008年ver.)            ただようたみお(2007年ver.)            はばたくたみお(2006年ver.)            飛び立つたみお(2005年ver.)                ↓クリックするともう少し大きい画面で見られます!
↑クリックするともう少し大きい画面で見られます
バーコード
↓ケイタイからもどうぞ♪
Copyright © 2008 (前)雲水たみお@Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS
Powered by NINJA TOOLS