忍者ブログ
....2017.3.21 ブログ移転いたしました。これ以降の記事は、こちらでどうぞ⇒http://unsuitamio2.blog.shinobi.jp/ ....
最新記事
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0308IMG_9439.jpg

■ようやくたみお■ 
(2012.3.8 和田河原にて)

 梅の開花もまだまだこれからの今年。

例年なら2月下旬くらいには満開になる河津桜がようやく咲き始めました。

拍手

PR
0225IMG_9338.jpg

■ベムスターとたみお■ 
(2012.2.25 自宅にて)

 これはデンドロビウム系の蘭らしい。蘭は種類が多すぎて名前がよくわからない。

なのでその見た目から「ベムスター」とひそかに呼んでいる。

拍手

0210IMG_9245.jpg

■咲き出したねーたみお■ 
(2012.2.9 二宮にて)

ようやっと梅の花がほころびはじめた。今年は本当に開花が遅いね。

早く梅のいい香りに包まれたいなぁ。

拍手

0127IMG_9012.jpg

■赤と緑とたみお■ 
(2012.1.11 大雄山最乗寺にて)

 山では残りさざんかに白い雪がつもっているのかな。

底冷えする寒さやちらつく雪にも少し身体が慣れてきた。

拍手

0106IMG_8941.jpg

■花は撫子たみお■ 
(2012.1.5 自宅にて)

 外に明るい色の花が少ないこの時期もきれいに咲いてる撫子たち。

やっぱりナデシコはたくましい。

拍手

1206IMG_8603.jpg

■差し色たみお■ 
(2011.12.5 KENJE小田原にて)

 ダンシングサンタが今年もちゃんと店頭に立っていてくれた美容室。

綿の実やフエルトボールでクリスマスモードの生け花、素敵でした。

拍手

1201IMG_8260.jpg

■花の下のたみお■ 
(2011.11.10 苅野にて)

 ピンクのエンジェルトランペット。アップしようと思いつつもいつの間にやら月がかわってしまった。

何かと気ぜわしい師走。なんとか落ち着いて過ごしたいものです。水星も逆行中とのことだし、ね。

拍手


1116IMG_8372.jpg

■ざる菊の里山たみお■ 
(2011.11.15 矢倉沢にて)

 お祭りとしては日曜日で終了してしまっていたみたいだけど矢倉沢のざる菊はまだ見頃。

里山ののどかな風景に突如カラフルなざる菊がでてくる道々、楽しい散策。

拍手

1107IMG_7830.jpg

■グスクのたみお■ 
(2011.10.16 今帰仁城跡にて)

今帰仁城跡の大庭でゆらゆらと揺れていたフウリンブッソウゲ

沖縄旅からまだ1ヶ月も経っていないのに、もう遥か昔の夢のよう。

拍手

1007IMG_7391.jpg

■嗅ぐたみお■ 
(2011.10.7 二宮にて)

 窓をあけると、外を歩くと、漂ってくるのはキンモクセイの香り。

いよいよ秋も本番だな。

拍手

1001IMG_7339.jpg

■目立つねたみお■ 
(2011.10.1 生駒にて)

 道端の花にしてはやけに目立つ色あいの花が。

キバナコスモスのような、ちっちゃいヒマワリのような。

拍手

0924IMG_7265.jpg

■コスモス花壇たみお■ 
(2011.9.19 生駒にて)

 秋晴れのなか気持ちよさそうに風に揺れるコスモス。

ピンク、白、赤、色とりどり。

拍手

0919IMG_7252.jpg

■朝日のヒガンバナとたみお■ 
(2011.9.19 中沼にて)

 朝日を浴びて透き通るように赤いヒガンバナ。

朝の散歩にでかけたらあちらこちらで燃えていました。

拍手

0817IMG_6230.jpg

■トラジとたみお■ 

(2011.8.14 矢倉沢にて)

 桔梗って韓国語で「トラジ」っていうんだってね。

で、根は食材のひとつとして、ナムルやビビンバ、キムチの材料に用いられるんだってね。へー!

拍手

カウンタ
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/17 NONAME]
[02/01 あんどーなつ]
[01/14 だらりん]
[01/05 ten]
[10/21 ten]
[10/15 ten]
[06/22 tuki]
[06/14 e]
ブログ内検索
たみおの付き人
HN:
yuri
性別:
女性
Photoback
くつろぐたみお(2014年ver.)             かがやくたみお(2013年ver.)           はればれたみお(2012年ver.)          みつめるたみお(2011年ver.)           のびゆくたみお(2010年ver.)           ひらいたたみお(2009年ver.)           見あげるたみお(2008年ver.)            ただようたみお(2007年ver.)            はばたくたみお(2006年ver.)            飛び立つたみお(2005年ver.)                ↓クリックするともう少し大きい画面で見られます!
↑クリックするともう少し大きい画面で見られます
バーコード
↓ケイタイからもどうぞ♪
Copyright © 2008 (前)雲水たみお@Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS
Powered by NINJA TOOLS