....2017.3.21 ブログ移転いたしました。これ以降の記事は、こちらでどうぞ⇒http://unsuitamio2.blog.shinobi.jp/ ....
最新記事
(03/21)
(03/20)
(03/19)
(03/18)
(03/17)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
カテゴリー
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■大麦蒔きますたみお■
(2011.11.8 小麦畑にて)

いた箇所をお手伝いすることができました。そして何かとご縁のある大麦も蒔かせていただきました♪
■!?いきなり本葉がくるのね!?たみお■
(2011.10.11 自宅にて)

双葉がひらくのかと思いきや、なんだかエイリアンのような形相に変貌しててびっくりした!
■糸瓜とたみお■
(2011.9.12 苅野にて)
『本来の名前は果実から繊維が得られることからついた糸瓜(イトウリ)で、これが後に「トウリ」と訛った。
「と」は『いろは歌』で「へ」と「ち」の間にあることから「へち間」の意で「へちま」と呼ばれるようになった』
・・・ってWikipediaみていま初めて知ったー!
■夕涼みたみお■
(2011.7.23 めだかの学校にて)

ここ数日寒いくらいに涼しかったから、暑さが戻るとけっこうこたえるよなぁ。
カウンタ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[06/17 NONAME]
[02/01 あんどーなつ]
[01/14 だらりん]
[01/05 ten]
[10/21 ten]
[10/15 ten]
[06/22 tuki]
[06/14 e]
ブログ内検索
Photoback
くつろぐたみお(2014年ver.)
かがやくたみお(2013年ver.)
はればれたみお(2012年ver.)
みつめるたみお(2011年ver.)
のびゆくたみお(2010年ver.)
ひらいたたみお(2009年ver.)
見あげるたみお(2008年ver.)
ただようたみお(2007年ver.)
はばたくたみお(2006年ver.)
飛び立つたみお(2005年ver.)
↓クリックするともう少し大きい画面で見られます!
↑クリックするともう少し大きい画面で見られます