[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■初がんづきたみお■
(2008.3.20 中沼にて)
がんづきを作った。混ぜるの忘れたりいろいろ手順間違えたけどふわふわで美味しく完成。
なによりお酢でぶくぶくするところが面白い。今度は隠し味を味噌で作ってみよー!
重曹と酢が反応してブクブクブク~。これがふわふわがんづきの秘訣らしい。
・・・ということで、忘れないうちに。
☆ がんづきレシピ ☆
■材料
(直径約20cmのもの1個分)
薄力粉・・・150g ベーキングパウダー・・・小さじ1/2 重曹・・・大さじ1/2
黒砂糖・・・50g(控えめ分量:大さじ5) 白砂糖・・・70g(控えめ分量:大さじ3) 牛乳・・・1/2カップ
卵・・・1個 はちみつ・・・大さじ1と1/2 醤油・・・小さじ1/2 (味噌なら大さじ1/2)
酢・・・1/4カップ サラダ油・・・大さじ1/2
■作り方
1.砂糖と牛乳を小鍋に入れ、砂糖が溶けるまで沸騰させないよう火にかけ、さます
2.卵、はちみつ、醤油を混ぜ、そこにさめた1を入れ混ぜる
3.ふるっておいた薄力粉、ベーキングパウダー、重曹をもう一度ふるいながら2に混ぜる
4.そこに酢を加えると大きな泡がぶくぶくと盛り上がってくるので、そっと切るように混ぜ
最後にサラダ油を加えさっくりと混ぜる
5.型に流し入れ、蒸し器で20分くらい蒸し、竹ぐしをさして何もつかなくなったらできあがり
■メモ
『私の作る郷土料理』p40の「しょうゆ(が隠し味の)がんづき」を参考に、半量で作りました。
ふつうはトッピングにクルミや黒ゴマなどを入れるようですが、今回はプレーンで。
けっこう甘めだったので、砂糖は控えめ分量くらいで作り直したら私にはちょうどよかったです。
めんどうなのは材料を揃えることだけで、作るのは非常に簡単でした。
泡だて器の存在を忘れていて、大さじスプーンとかでテキトウにかき混ぜてただけでしたが
充分にふわふわにできました。
サラダ油も型に流してから(しかも型もなくてクッキングシートを敷いただけ)で入れ忘れに
気づき後から混ぜたし。牛乳も火にかけなくてもレンジで少し温めれば砂糖は充分とけるしね。
もっとシンプルなレシピだと、牛乳も卵もはちみつもベーキングパウダーも入れないようです。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |