忍者ブログ
....2017.3.21 ブログ移転いたしました。これ以降の記事は、こちらでどうぞ⇒http://unsuitamio2.blog.shinobi.jp/ ....
最新記事
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


■美味たみお■ 
(2014.3.8 大こうにて)

開店早々するり潜り込んだ大こうで一杯。

白子も赤貝もカワハギ肝和えもそりゃもう美味い。こりゃお酒もすすむわ。

拍手

PR
 
■はまぐりたみお■ 
(2014.3.6 たわわ鴨宮店にて)

こないだお大尽様のはまぐりを手を付けずに終わってしまったので(って別に話してませんが)

今日こそハマグリを。バター醤油焼きでいただきました。美味しかった。

拍手



■まめぶたみお■ 
(2014.3.2 自宅にて)

いまさらながら「まめぶ」を手に入れた。

まだ食べてないけど、なんとなく想像つくからなんとなく眺めて過ごしている。
 

拍手



 
■胡桃割りたみお■ 
(2014.3.4 自宅にて)

山北産の山ぐるみ。石と金槌で割ってみる。

なかなかうまく割れないもので。。でも美味しいっす。
 

拍手

 

■春の宴たみお■ 
(2014.3.1 風祭にて)

早春の兆しを味わう会。春の山菜、蕗のとうやうるい、ハマグリや桃の節句のちらし寿司。

日本酒に合う日本の食文化のなんとまあ豊かなこと。
 

拍手

 

■サロマ湖産でしたねたみお■ 
(2014.2.11 EL MATADORにて)

気が付けば2月ももはや最終週。

冬のうちにもう一回くらいうまい生牡蠣食べたいなぁ。

拍手

 

■キティなりたみお■ 
(2014.2.17 自宅にて)

お土産にいただいだキティちゃんの稲荷寿司。耳がポイントね。

でもせっかくならキツネお稲荷さんも作ってみればいいのになー。
 

拍手

 
 
■いただきまーすたみお■ 
(2014.2.9 自宅にて)


2月のきままなpolonパンはショコラクグロフ。

雪景色にぴったりの逸品でした。

拍手

 

■ラーメンたべたいたみお■ 
(2014.2.13 上海酒家にて)

たいぶ飲んで食べたあとでも食べたくなってしまうラーメンの不思議。

うまかった。

拍手

  
 
 
■クープいれますたみお■ 
(2014.2.3 パン工房polonにて)

天然酵母のパン作り、パン工房polonで初回ブールの講座に参加させていただく。

パン作りのことほとんど知識ゼロだったので全ての工程がとても新鮮。

拍手

 
 
 
■飲みます食べますたみお■ 
(2014.1.31 土風炉にて)

遅まきながらの新年会。相変わらずよく食べてよく飲む。

こういう人たちと一緒だから元気にやってけてるんだなと思う。

拍手

 
  
 
■牡蠣!たみお■ 
(2014.1.25 自宅にて)

三重にご親戚がいる友人から、直送の牡蠣をお裾わけいただきました!

殻つき牡蠣、バンザーイ!今日はホッキ貝とともに貝祭り。


拍手

 
 
 
 
■食べよう食べようたみお■ 
(2014.1.24 風祭にて)

イタリア土産のハムやチーズを食べる会へ。
 
自家製サラミや熊の首という名のプロシュートなど珍しいもの沢山。毎度食の宝庫や〜。

拍手

 
 
 
 
■はじまるよーたみお■ 
(2014.1.15 NARAYA CAFEにて)
 
NARAYAさん主催の新春の集いへ。

たくさんの楽しい人々とたくさんのお料理とお酒の盛大な宴でした。

拍手

カウンタ
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/17 NONAME]
[02/01 あんどーなつ]
[01/14 だらりん]
[01/05 ten]
[10/21 ten]
[10/15 ten]
[06/22 tuki]
[06/14 e]
ブログ内検索
たみおの付き人
HN:
yuri
性別:
女性
Photoback
くつろぐたみお(2014年ver.)             かがやくたみお(2013年ver.)           はればれたみお(2012年ver.)          みつめるたみお(2011年ver.)           のびゆくたみお(2010年ver.)           ひらいたたみお(2009年ver.)           見あげるたみお(2008年ver.)            ただようたみお(2007年ver.)            はばたくたみお(2006年ver.)            飛び立つたみお(2005年ver.)                ↓クリックするともう少し大きい画面で見られます!
↑クリックするともう少し大きい画面で見られます
バーコード
↓ケイタイからもどうぞ♪
Copyright © 2008 (前)雲水たみお@Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS
Powered by NINJA TOOLS