忍者ブログ
....2017.3.21 ブログ移転いたしました。これ以降の記事は、こちらでどうぞ⇒http://unsuitamio2.blog.shinobi.jp/ ....
最新記事
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1125DSC01165.jpg

■どかんとたみお■ 
(2008.11.13 大雄町にて)

 あちこちでどかんどかん咲いている皇帝ダリア。今年はとくによく見かける。


大輪の打ち上げ花火みたいだから目立つのよね。

拍手

PR
1113DSC01152.jpg

■花咲く里山たみお■ 
(2008.11.13 大雄町にて)

 数日ぶりに快晴。大雄町の里山へふらりと立ち寄る。

あたたかい日差しのなかでざる菊がまぶしい~!

拍手

1029DSC00930.jpg

■もうじきだねーたみお■ 
(2008.10.28 大井町にて)

 もうそろそろざる菊のシーズンなのねぇ。

順調に準備はできてる模様。 見頃が楽しみ。

拍手

1025DSC00801.jpg

■眉刷毛万年青たみお■ 
(2008.10.19 中沼にて)

 にゅ~うっと伸びた太い茎にぽわっと花が咲いている。

マユハケオモト。初めて見たよ。

拍手

1008DSC00606.jpg

■すかっとさわやかたみお■ 
(2008.10.9 中沼にて)

 すかっとさわやか、暑いくらいのいい天気。
 
 酔芙蓉もくっきりの青空によく映えます。

拍手

1003DSC00576.jpg

■残り花とたみお■ 
(2008.10.3 大井町にて)

 お彼岸からもうだいぶ経っているのにまだ咲き残っている彼岸花は

なんだか目に優しい赤となり、ススキとともに煙っています。 

拍手

0930DSC00559.jpg

■赤いねーたみお■ 
(2008.9.30 二宮にて)

 ポインセチアのように葉っぱが赤くなっているこの草は、ショウジョウソウというらしい。

 これを調べてわかった事が!風船唐綿の記事、追記訂正しました失礼しました~。

拍手

0814DSC09973.jpg

■ハゼランとたみお■ 
(2008.8.14 中沼にて)

  線香花火みたい、と思っていたらやっぱり別名花火草っていうのね。

小さくてかわいいハゼラン

拍手

0809DSC09926.jpg

■蕎麦の花たみお■ 
(2008.8.9 自宅にて)

 スプラウトで食べ忘れた蕎麦の芽は、赤い茎でどんどん伸びてきて

ただいま白い花開花中~。

拍手

0730DSC01891.jpg

■緋扇たみお■ 
(2008.7.29 中沼にて)

 黒や夜を導く枕詞「ぬばたま」。

ぬばたまの黒い実のもとは、このヒオウギなのね。

拍手

0716DSC01571.jpg

■向日葵道たみお■ 
(2008.7.16 大井町にて)

 もう ヒマワリもばんばん咲いちゃってますが。

関東地方の梅雨明けはまだですかー?

拍手

0709DSC01498.jpg

■蓮池たみお■ 
(2008.7.9 中井蓮池の里にて)

 朝、少し遠まわりをして蓮池の里に寄ってみた。

大きな大きな蓮の花、今年も美しい。

拍手

0703DSC01485.jpg

凌霄花とたみお■ 
(2008.7.3 中沼にて)

 蔓が木にまといつき霄(そら)を凌(しの)ぐほど高く登るところからその名がついた凌霄花

優しげな花の印象とはうらはらに、確かにに蔓の勢いはすごい。

拍手

0627DSC00852.jpg

■初夏の花とたみお■ 
(2008.6.16 奈良市押上町にて)

 するするっと伸び上がって咲くタチアオイをあちこちで見かける。

いつの間にそんなに大きくなるんだい?

拍手

カウンタ
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/17 NONAME]
[02/01 あんどーなつ]
[01/14 だらりん]
[01/05 ten]
[10/21 ten]
[10/15 ten]
[06/22 tuki]
[06/14 e]
ブログ内検索
たみおの付き人
HN:
yuri
性別:
女性
Photoback
くつろぐたみお(2014年ver.)             かがやくたみお(2013年ver.)           はればれたみお(2012年ver.)          みつめるたみお(2011年ver.)           のびゆくたみお(2010年ver.)           ひらいたたみお(2009年ver.)           見あげるたみお(2008年ver.)            ただようたみお(2007年ver.)            はばたくたみお(2006年ver.)            飛び立つたみお(2005年ver.)                ↓クリックするともう少し大きい画面で見られます!
↑クリックするともう少し大きい画面で見られます
バーコード
↓ケイタイからもどうぞ♪
Copyright © 2008 (前)雲水たみお@Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS
Powered by NINJA TOOLS