忍者ブログ
....2017.3.21 ブログ移転いたしました。これ以降の記事は、こちらでどうぞ⇒http://unsuitamio2.blog.shinobi.jp/ ....
最新記事
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 


■遊んで遊んでーたみお■ 
(2014.3.23 自宅にて)

昨日から4泊お泊りのグニャンちゃん。相変わらずおりこう。

たみおとの絡みももう慣れたもんです。

拍手

PR





■igrekたみお■ 
(2014.3.22 igrekにて)

小田原バーの師匠についてバーめぐり。ああ、こんな世界が身近にあったのですね。

そしてカクテルの世界はお茶のお点前にも通じる部分がとても多いのですね。

拍手


 


■祭りのあとたみお■ 
(2014.3.21 中央卸売市場足立市場にて)

大友良英プロデュースの千住フライングオーケストラ縁日アラクネモノ団員として参加。

ちょっぴり風がわりな縁日は、風は強くてちょっと寒かったけど相当楽しかったです♪


拍手





■いただきますたみお■ 
(2014.3.20 梅月にて)

近いうちにお昼食べに行く、と決めていた梅月へ。テイクアウト窓の隣の暖簾をくぐると

そこはこぢんまりとした昭和の食堂。サクサクのとんかつ定食、お値打ち満足ランチでした。


 

拍手

 


■チューリップたみお■ 
(2014.3.18 自宅にて)

桜とともに春の花の代表格、チューリップ。

オーソドックスなものもいいけどちょっと八重咲きっぽいゴーカ系も素敵。

拍手

 


■みてるよたみお■ 
(2014.3.18 二宮にて)

通りかかりの民家の駐車場の片隅。

にこにこと笑いながら見ているあいつ。たぶんいいこ。

拍手




■桃若たみお■ 
(2014.3.16 自宅にて)

若い緑の桃の実がそのまま入った桃若姫

桃の種も若いうちだとこんなに柔かく食べられちゃうのね。
 

拍手





■開通たみお■ 
(2014.3.16 足柄紫水大橋にて)

大井町と開成町とを結ぶ足柄紫水大橋が本日開通した。

周辺整備はこれからなんだとは思うけど、道路案内看板もないのでここどこ??って感じ。
 

拍手





■萌えいづる春たみお■ 
(2014.3.15 二宮にて)

ネコヤナギに河津桜に緑の芝に青い空。

春の見本のような景色ですな。

拍手



■レモスコとれもん鍋のもとたみお■ 
(2014.3.14 自宅にて)

広島の友人からレモスコなる物をいただいた。ナンプラー入れたら一気にタイ風になる調味料ね。

深夜にあった伊予灘震源の強い地震で広島もかなり揺れたようですが大きな被害なく何よりでした。

拍手





■遅ればせながらたみお■ 
(2014.3.13 自宅にて)

いまさらながら『宇宙兄弟』を読み始めた。うわ、面白い。

アニメも映画もスルーで全く内容知らなかったのでとても新鮮。まだ2巻までしか読んでないけど。

拍手




■おつかれさまでしたたみお■ 
(2014.3.12 二宮にて)
 
二宮駅南口の楠が伐採された。内部がほぼ空洞化しているためやむなくということらしい。

シンボルツリーがなくなった直後というのはなんだか景色がとても虚しく感じる。

拍手




■静かにたみお■ 
(2014.3.11 自宅にて)

東日本大震災から3年、3月11日。

さまざまな想いを胸に、黙祷。

拍手


■今年の桜とたみお■ 
(2014.3.10 洞川にて)

例年より少し遅めの開花となっている洞川の河津桜

ただいま見頃。ゆっくりと花を愉しみながら歩く。

拍手

カウンタ
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/17 NONAME]
[02/01 あんどーなつ]
[01/14 だらりん]
[01/05 ten]
[10/21 ten]
[10/15 ten]
[06/22 tuki]
[06/14 e]
ブログ内検索
たみおの付き人
HN:
yuri
性別:
女性
Photoback
くつろぐたみお(2014年ver.)             かがやくたみお(2013年ver.)           はればれたみお(2012年ver.)          みつめるたみお(2011年ver.)           のびゆくたみお(2010年ver.)           ひらいたたみお(2009年ver.)           見あげるたみお(2008年ver.)            ただようたみお(2007年ver.)            はばたくたみお(2006年ver.)            飛び立つたみお(2005年ver.)                ↓クリックするともう少し大きい画面で見られます!
↑クリックするともう少し大きい画面で見られます
バーコード
↓ケイタイからもどうぞ♪
Copyright © 2008 (前)雲水たみお@Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS
Powered by NINJA TOOLS