忍者ブログ
....2017.3.21 ブログ移転いたしました。これ以降の記事は、こちらでどうぞ⇒http://unsuitamio2.blog.shinobi.jp/ ....
最新記事
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

■かわいい♪たみお■ 
(2014.9.17 茶のちもとにて)

箱根スイーツコレクション、今年はスイス推しで展開されているようで。

まずは和菓子の老舗ちもとの和ころんフォンデュ。もう見た目からして楽しいのです。

拍手

PR


■こりゃまたすごいねたみお■ 
(2014.9.12 とらや工房にて)

秋です。キノコの季節です。これはタマゴタケかしらね。

こんな作り物みたいなキノコもにょきにょきでてくる季節です。


拍手



■気にいっちゃったねぇたみお■ 
(2014.9.17 箱根湯寮にて)

湯本に去年オープンした温泉箱根湯寮へ。電車でも車でもすごく行きやすい。

ゆったりと心地よい館内、大浴場の雰囲気、ロウリュウ、どれも気にいっちゃったねぇ!

拍手

 

■午前の勉強会!たみお■ 
(2014.9.16 エコリア本町店にて)

ワインとパンとチーズ、それぞれのプロが一堂に会した本格講座にお誘いいただく。

本当に各何種類いただいたか数え切れないほど。すばらしくおいしいおいしい講座でした!

拍手



■おかえりなさいたみお■ 
(2014.9.13 松永記念館にて)

一輪だけすっと立っている彼岸花はなんだか意志を感じます。

 誰かに会いたくてお彼岸待ちきれずにでてきているような。

拍手



■久々茶目たみお■ 
(2014.9.12 茶目湯殿にて)

先日なにもしないでごろごろしたいと思ったら、やっぱり茶目になった。

天気の良い平日に何もせずに温泉でごろごろしちゃうというこの上ない贅沢。

拍手



■お茶いただきますたみお■ 
(2014.9.13 松永記念館 老欅荘にて)

老欅荘でお呈茶があるとのことでふらりと松永記念館へ。

お庭の緑を眺めつつ気持ちのよい広間でいただく足柄茶。足柄茶はやっぱり美味しいです。


拍手



■氷食べ納めたみお■ 
(2014.9.12 とらや工房にて)

急激に秋になってしまったのでかき氷納めしてないなと、お天気もよいので氷あんみつを。

白蜜と白玉で、いいかき氷納めができました。
 

拍手



■かいちんたみお■ 
(2014.9.11 自宅にて)

本日のお稽古菓子は石川屋本舗のかいちん。かいちんっておはじきのことなんだって。

シャリシャリと心地よい歯ざわりと上品な甘さ。とってもきれいな金沢のお菓子でした。

拍手



■なぜここに?たみお■ 
(2014.9.5 鎌倉にて)

先日若宮大路二の鳥居あたりから小町通りに入る道脇でデーモン閣下に遭遇。

なぜここで道路のポールになっているのでしょうね。
 

拍手



■大きいのかな?たみお■ 
(2014.9.9 小田原にて)

9月9日、重陽の節句。昨夜は十五夜で今夜はスーパームーンの満月とのこと。

でもそんなに大きいのかなぁなんて街灯と見比べながら眺める月もまたよし。


拍手

Dee
 

■初訪問たみお■ 
(2014.9.8 Deeにて)

Deeオープンの知らせを聞いて行こう行こうと思っていたら、そろそろ一周年のお知らせが。

 そんなわけで初訪問。ラオス、タイ、ベトナム、フィリピンなどアジアン食材や雑貨がぎっしりで小旅行気分。

拍手



■初物たみお■ 
(2014.9.7 自宅にて)

この秋ようやく秋刀魚を食べた。

やっぱりサンマは旨いのだ。

拍手

 

■お抹茶を一服たみお■ 
(2014.9.5 報国寺にて)

いやあそれにしても報国寺の竹林は気持ちがよかった。

そのなかでいただくお抹茶はとても美味しかった。

拍手

カウンタ
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[06/17 NONAME]
[02/01 あんどーなつ]
[01/14 だらりん]
[01/05 ten]
[10/21 ten]
[10/15 ten]
[06/22 tuki]
[06/14 e]
ブログ内検索
たみおの付き人
HN:
yuri
性別:
女性
Photoback
くつろぐたみお(2014年ver.)             かがやくたみお(2013年ver.)           はればれたみお(2012年ver.)          みつめるたみお(2011年ver.)           のびゆくたみお(2010年ver.)           ひらいたたみお(2009年ver.)           見あげるたみお(2008年ver.)            ただようたみお(2007年ver.)            はばたくたみお(2006年ver.)            飛び立つたみお(2005年ver.)                ↓クリックするともう少し大きい画面で見られます!
↑クリックするともう少し大きい画面で見られます
バーコード
↓ケイタイからもどうぞ♪
Copyright © 2008 (前)雲水たみお@Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS
Powered by NINJA TOOLS