忍者ブログ
....2017.3.21 ブログ移転いたしました。これ以降の記事は、こちらでどうぞ⇒http://unsuitamio2.blog.shinobi.jp/ ....
最新記事
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



■キノコの会たみお■ 
(2014.10.3 風祭にて)

季節ごとの旬の味覚の会、秋はキノコの会。いつも食べて飲むだけの参加ですみません。

それにしても今回も素晴らしい食材の数々。クロカワの旨さは忘れられません。

拍手

PR


■固うまたみお■ 
(2014.10.2 自宅にて)

珊瑚礁のガーリックポテトのおつまみ版、ガリポテ

「歯を痛めないように」と注意書きがあるくらい、けっこう固い。でもあとひく。
 

拍手



■は?たみお■ 
(2014.10.1 和田河原にて)

帰宅途中、駅で自転車に乗ろうと思ったら何か落ちていた。は?肉!?鳥モモ!?

おもちゃの様でしたが暗かったのでそれ以上確認せずにそっとしておきました。
 

拍手



■ぼんやりたみお■ 
(2014.9.28 自宅にて)

だいたいいつもこの時期は丸洗いでさっぱりしてるよね。

今年もしっかりお風呂につかって、お天道様の力をかりてからっとさっぱりいたしました。
 

拍手

   

■黙祷たみお■ 
(2014.9.28 自宅にて)

27日に起こった御嶽山の噴火。秋晴れの美しい山景色の豹変。

自然災害に対する様々な見解。黙祷。

拍手

 

■河原のコスモスたみお■ 
(2014.9.28 大雄町にて)

秋晴れ、コスモス、河原土手。

風にゆらゆら、身を任せ。

拍手



■ハロウィンバージョンたみお■ 
(2014.9.25 自宅にて)

四季折々の季節を感じる和三盆のお菓子。

近頃はハロウィンのような洋のものもあるんですね。

拍手



■ラオスすすり研究中たみお■ 
(2014.9.8 Deeにて)

1周年のDeeでは美味しいワンプレートもあるとのことでワクワク。すすり茶も茶葉をエスニックなタレでも

食べてもらおうと企画中。すすり茶体験は10月9日(木)14時頃〜20時頃です。よろしくどうぞ♫

拍手



■天井カマキリたみお■ 
(2014.9.25 自宅にて)

夜に活動中のカマキリ。玄関の天井にいた。

ふだんはどちらにお住まいなんですかね?
 

拍手



■滝行のあとたみお■ 
(2014.9.17 夕日の滝にて)

先日、早朝滝行をするという友人をこっそり見に行った。・・・が着いたら既に終わっていた。残念。

でも朝の夕日の滝の良い"気”を浴びることができてちょっと得した気分でした。

拍手



■ほんとに栗?たみお■ 
(2014.9.23 自宅にて)

なんだかとても悪そうな栗がいた。

ドクロのような、巨神兵のような、ザク(旧タイプ)のような。

拍手



■あげあげたみお■ 
(2014.9.13 下田豆腐店にて)

お揚のいい匂いといい雰囲気の店構えに惹かれて入った下田豆腐店。柔らかい木綿にびっくり。

そしてたくさんの創作お揚げにテンションアップ!

拍手



■うまいなたみお■ 
(2014.9.12 自宅にて)

先日Deeで手に入れたビアラオ長尾チキンの焼き鳥とともに。

ラオスビールと焼き鳥、旨かったな。

拍手



■夕暮れ時のたみお■ 
(2014.9.20 二宮にて)

日の出がだんだん遅くなり、日の入がだんだん早くなる。

もうすぐ秋分の日。今年は秋らしい秋になるのかな。

拍手

カウンタ
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[06/17 NONAME]
[02/01 あんどーなつ]
[01/14 だらりん]
[01/05 ten]
[10/21 ten]
[10/15 ten]
[06/22 tuki]
[06/14 e]
ブログ内検索
たみおの付き人
HN:
yuri
性別:
女性
Photoback
くつろぐたみお(2014年ver.)             かがやくたみお(2013年ver.)           はればれたみお(2012年ver.)          みつめるたみお(2011年ver.)           のびゆくたみお(2010年ver.)           ひらいたたみお(2009年ver.)           見あげるたみお(2008年ver.)            ただようたみお(2007年ver.)            はばたくたみお(2006年ver.)            飛び立つたみお(2005年ver.)                ↓クリックするともう少し大きい画面で見られます!
↑クリックするともう少し大きい画面で見られます
バーコード
↓ケイタイからもどうぞ♪
Copyright © 2008 (前)雲水たみお@Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS
Powered by NINJA TOOLS