忍者ブログ
....2017.3.21 ブログ移転いたしました。これ以降の記事は、こちらでどうぞ⇒http://unsuitamio2.blog.shinobi.jp/ ....
最新記事
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



■わくわくたみお■ 
(2015.3.6 自宅にて)

金沢諸江屋の季節菓子、久寿玉。

外箱はおおきなサイコロになっていて金沢道中双六も入っていてこれだけでもわくわく。

拍手

PR
 

■22時過ぎの大雄山駅でたみお■ 
(2015.3.15 大雄山線にて)

大雄山から小田原へ向かう電車、日曜の夜はこんな感じなのね。

そして金太郎の発車ベル。なんだか異次元世界にいるような錯覚に陥ります。

拍手



■出たねたみお■ 
(2015.3.15 中沼にて)

おお出てる出てる。

つくしがニョキニョキ顔出してるよ。

拍手



■証明されましたたみお■ 
(2015.3.14 自宅にて)

世間は北陸新幹線の話題でもちきりですが、上野東京ラインも本日開業らしいです。

朝、小田原駅で忍者にいただきました。忍者に。

拍手



■昼休みたみお■ 
(2015.3.13 二宮にて)

早咲きの桜が青い空に映えて。

まだ工事中の中途半端な風景のなか、ひとり奮闘している。

拍手



■ほうれん草カレーとマトンカレーたみお■ 
(2015.3.7 アンナプルナにて)

先日大雄山線富士フイルム前駅が最寄りのインドカレーのお店アンナプルナへ。カレー旨い。

和食のお店のそのままの作りの雰囲気にこのがっつりインドカレーが絶妙なバランスでよかった。

拍手



■空と花とたみお■ 
(2015.3.11 自宅にて)

サンシュユの花に日の光があたってキラキラと輝く。

こんなに晴れてもまだ寒い時期。大震災から4年目の早春。

拍手



■満開!たみお■ 
(2015.3.10 洞川沿いにて)

綺麗なピンク色の河津桜が咲く川沿いの道。

冷たい雨や強い風を耐えて、満開。

拍手



■モモちゃんシリーズたみお■ 
(2015.3.9 自宅にて)

児童文学作家の松谷みよ子さんの訃報が入った。ご冥福をお祈りいたします。

モモちゃんのシリーズ、大好きで何度も何度も読んだなあ。オバケちゃんもよく覚えてる。

拍手



■38!たみお■ 
(2015.3.8 カフェサンパにて)

3月8日でサンパ祭り。ということで夜の打ち上げにお邪魔しまして。

たくさんの食べて飲んで、そしてケーキタイム。3年目おめでとうございます。

拍手



■窓の外にはたみお■ 
(2015.3.7 時光窯にて)

時光窯の窓の外。菜の花のなか妖精がゆらゆら。

夢だったのかと思うような景色。

拍手

 

■初めまして!たみお■ 
(2015.3.6 二宮にて)

シバ犬のキュウちゃんと初対面。

とっても人懐っこくてかわいい〜。

拍手



■お雛さまケーキたみお■ 
(2015.3.5 自宅にて)

ヒラヒラとフリルのついた菱形のケーキ。

二日遅れの楽しいひな祭り。

拍手



■なんでやねんたみお■ 
(2015.3.4 自宅にて)

ふとデジタルの時計を見たら、なぜか2008年8月9日になっていた。

・・・なんで???

拍手

カウンタ
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[06/17 NONAME]
[02/01 あんどーなつ]
[01/14 だらりん]
[01/05 ten]
[10/21 ten]
[10/15 ten]
[06/22 tuki]
[06/14 e]
ブログ内検索
たみおの付き人
HN:
yuri
性別:
女性
Photoback
くつろぐたみお(2014年ver.)             かがやくたみお(2013年ver.)           はればれたみお(2012年ver.)          みつめるたみお(2011年ver.)           のびゆくたみお(2010年ver.)           ひらいたたみお(2009年ver.)           見あげるたみお(2008年ver.)            ただようたみお(2007年ver.)            はばたくたみお(2006年ver.)            飛び立つたみお(2005年ver.)                ↓クリックするともう少し大きい画面で見られます!
↑クリックするともう少し大きい画面で見られます
バーコード
↓ケイタイからもどうぞ♪
Copyright © 2008 (前)雲水たみお@Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS
Powered by NINJA TOOLS