忍者ブログ
....2017.3.21 ブログ移転いたしました。これ以降の記事は、こちらでどうぞ⇒http://unsuitamio2.blog.shinobi.jp/ ....
最新記事
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    

■あったか空間たみお■ 
(2015.12.6 nico cafeにて)

今野恵「Love&wool」展へ。気持ちのこもったあたたかな作品がずらり。

なにもかもがしっくりとした空間でした。

拍手

PR


■あつあつおこげたみお■ 
(2015.11.22 虎雲小夜城にて)

虎雲小夜城で初おこげはおいしかったな。ジュワーっと音がたまらんね。

とろとろの豚バラおこげは甘めの味付け。

拍手



■でかいなたみお■ 
(2015.12.3 中沼にて)

河原に12345・・・36個もの土嚢。

これがまたかなりでかいので、目立つ目立つ。

拍手



■キレイねたみお■ 
(2015.12.3 二宮にて)

雨でどんよりの朝からお天気回復。

お昼にはすっかり晴れ上がり、イチョウの木は金色に輝いてました。

拍手



■キジだたみお■ 
(2015.11.28 みかん畑にて)

みかん畑にはキジがひょこひょこ現れる。

綺麗なわりになんかボーっとしてるんだよな、キジの雄って。

拍手



■スタートダッシュたみお■ 
(2015.12.1  温野菜にて)

カレンダーも残すところ1枚となり、暦の上ではディッセンバーで。

そんなわけで忘年会だ。しゃぶしゃぶだ。

拍手



■なんだこの景色は!たみお■ 
(2015.11.28 大雄山最乗寺にて)

じゃじゃーん!と効果音が聞こえてくるようなすごい景色を見た。

何かが来る感じ。

拍手



■錦とたみお■ 
(2015.11.28 大雄山参道にて)

お寺の紅葉はほぼおしまいだったけれど、参道に一本見事な紅葉が。

息を呑む風景って、ふとした瞬間に現れる。

拍手



■ばいこう堂のお干菓子とたみお■ 
(2015.11.28 旧三福にて)

ごゆるり玉手箱に参加させていただく。お茶会のこと、器のこと、お茶のこと、それから

お寺のこと、精進料理のこと、ハワイのこと、話題は多岐に及び。おもしろい時間でした。

拍手



■もーたみお■ 
(2015.11.22 小田原城二の丸広場にて)

間近でみる牛はやっぱり大きいな。

小田原市農業まつりにて。

拍手



■とり定食最高たみお■ 
(2015.11.24 杉本にて)

大磯を通りかかるたびに気になっていた「鳥料理 杉本」へ初めて訪れ、お昼をいただく。

唐揚げ、わさび和え、焼き鳥、つくね全部入った「とり定食」。美味しかったー!

拍手

  

■メリー毒リスマスたみお■ 
(2015.11.24 つきやまにて)

DIXONHOLIC「毒リスマス」展。よく見るとニヤっとしちゃうものがあちこちあり可笑しい。

にしてももうあと1ヶ月でクリスマスとは。今年もまあ早い早い。

拍手

 

■・・・!!たみお■ 
(2015.11.24 鴨宮にて)

コーヒー店に入ろうと車を停めると、駐車場の奥フェンスに繋がれて柴犬がいっぱい。

すごーい!と駆け寄るとさらにその奥に衝撃の光景が!

拍手



■ぬくぬくたみお■ 
(2015.11.22 Artseaにて)

昨日はvol.2となったぬくぬく展にすべりこみ。

今年もぬくぬくあたたかでした。

拍手

カウンタ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/17 NONAME]
[02/01 あんどーなつ]
[01/14 だらりん]
[01/05 ten]
[10/21 ten]
[10/15 ten]
[06/22 tuki]
[06/14 e]
ブログ内検索
たみおの付き人
HN:
yuri
性別:
女性
Photoback
くつろぐたみお(2014年ver.)             かがやくたみお(2013年ver.)           はればれたみお(2012年ver.)          みつめるたみお(2011年ver.)           のびゆくたみお(2010年ver.)           ひらいたたみお(2009年ver.)           見あげるたみお(2008年ver.)            ただようたみお(2007年ver.)            はばたくたみお(2006年ver.)            飛び立つたみお(2005年ver.)                ↓クリックするともう少し大きい画面で見られます!
↑クリックするともう少し大きい画面で見られます
バーコード
↓ケイタイからもどうぞ♪
Copyright © 2008 (前)雲水たみお@Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS
Powered by NINJA TOOLS