忍者ブログ
....2017.3.21 ブログ移転いたしました。これ以降の記事は、こちらでどうぞ⇒http://unsuitamio2.blog.shinobi.jp/ ....
最新記事
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

■春へおでかけ展vol6たみお■ 
(2016.1.30 nicocafeにて)

今回でvol6となった、毎年恒例の春へおでかけ展へ。

今年もますます素敵なモノたち。創り手の方々の充実ぶりがひしひし伝わってきます。

拍手

PR


■やっと慣れてきたたみお■ 
(2016.1.29 二宮駅にて)

「朧月夜」が二宮駅の発車メロディーになって二十日。

4月までの期間限定とのことだけど、皆さん気付いているかしらー?

拍手



■画像がボケてて残念無念たみお■ 
(2016.1.28 cafeSympaにて)

サンパの名物ディッシュ、牡蠣タワーを食べに。大粒の牡蠣が12個も。

3人で分け合って思いっきり食べました。旨。やっぱりサンパカキフライ、最高です。

拍手



■お茶のみたみお■ 
(2016.1.27 二宮にて)

南足柄に茶畑があるという如春園さんのお茶。

すっきりとしていて美味しいです。

拍手



■透き通る花たみお■ 
(2016.1.24 自宅にて)

この寒空の下でなぜか百合が咲いてしまっていたらしい。

透き通るその姿、一輪。

拍手

 

■よく寝る子とたみお■ 
(2016.1.25 自宅にて)

今晩からグニャンちゃん、お泊りです。最初ちょっと戸惑っていたようだけど

すぐに思い出してくれたようで、ごはん食べて走り回って、ベッドでぐっすり。いいこいいこ。

拍手



大門素麺たみお■ 
(2016.1.24 自宅にて)

富山の珍しいお素麺、大門素麺をお昼にいただく。

加賀藩の御用素麺が起源といういわれがあるとか。包装も素敵です。

拍手



■my NAOT IRISたみお■ 
(2016.1.22 自宅にて)

昨年5月の森道市場で出会って以来、ヘビーローテーションで履いているNAOTの靴。

奈良に行ったときにはメンテナンスも受けることができ、ますます履きこんでます。


拍手



■鹿肉たみお■ 
(2016.1.22 百舌厨房にて)

奈良であんなにかわいい鹿たちをみてきたというのに、こうして鹿肉を食べてしまうヒト。

天然記念物と害獣と、どこが違うのかとか考えることは食の前ではするまい。

拍手



■西湖たみお■ 
(2016.1.13 自宅にて)

京都は和久傅の蓮根餅菓子、西湖。

上品な甘さとなんとも言えない食感の美味しい和菓子。笹の香りも清々しい。

拍手

2016年1月11日〜13日の奈良京都旅画像、続きをアップしました。

よろしければご覧くださいませ。

 奈良京都旅1日目  奈良京都旅2日目  奈良京都旅3日目

拍手



■薬デビューたみお■ 
(2016.1.20 自宅にて)

お正月あたりからどうも花粉症の症状が出はじめていたので、重い腰をあげて耳鼻科へ。

アレルギー検査もして、薬もいただいて。今年はこれで、症状軽くすみますように。

拍手



■冬晴れたみお■ 
(2016.1.19 二宮にて)

夕べは強い風が吹き荒れていて、なんだかぐっすり眠れずに朝が来た。

遠くの山は真っ白い雪化粧。空はどこまでも青い。こんなにすっきりした景色なのに頭ぼんやり。

拍手



■この辺は降らなかったねたみお■ 
(2016.1.18 自宅にて)

今日は朝から東京など関東各地で大雪のニュース。

でも今日の移動ルート、南足柄から伊勢原までは雪は全く降りませんでした。ほっ。

拍手

カウンタ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/17 NONAME]
[02/01 あんどーなつ]
[01/14 だらりん]
[01/05 ten]
[10/21 ten]
[10/15 ten]
[06/22 tuki]
[06/14 e]
ブログ内検索
たみおの付き人
HN:
yuri
性別:
女性
Photoback
くつろぐたみお(2014年ver.)             かがやくたみお(2013年ver.)           はればれたみお(2012年ver.)          みつめるたみお(2011年ver.)           のびゆくたみお(2010年ver.)           ひらいたたみお(2009年ver.)           見あげるたみお(2008年ver.)            ただようたみお(2007年ver.)            はばたくたみお(2006年ver.)            飛び立つたみお(2005年ver.)                ↓クリックするともう少し大きい画面で見られます!
↑クリックするともう少し大きい画面で見られます
バーコード
↓ケイタイからもどうぞ♪
Copyright © 2008 (前)雲水たみお@Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS
Powered by NINJA TOOLS