忍者ブログ
....2017.3.21 ブログ移転いたしました。これ以降の記事は、こちらでどうぞ⇒http://unsuitamio2.blog.shinobi.jp/ ....
最新記事
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



■深呼吸たみお■ 
(2016.3.26  中沼にて)

花が美しいと思う気持ち。人が人らしく生きていく上で大切な心。

花は、花は、花は、咲く。

拍手

PR


■パクチー!たみお■ 
(2016.3.18 自宅にて)

パッケージはイメージとのことだけど、かなり本格的パクチー風味のパクチーラーメン。

トッピングいろいろしたら最終的にトムヤムクン風ラーメンになりました。

拍手



■かっけー!たみお■ 
(2016.3.23 nico cafeにて)

萬月酒場。最高の唐揚げが最高に輝く場所が出来ていた。

かっけー。

拍手



■見入ってしまうねたみお■ 
(2016.3.22 ならやあん四畳半にて)

昨日はちょっとご無沙汰のNARAYA CAFEへ。3月の四畳半はシセロシスコ装飾の展示。


つい「こんばんは」と挨拶してしまったのは展示タイトル「夜陰に乗じて」だったから、かな。

拍手



■イエーイ!たみお■ 
(2016.3.20 アサヒビール神奈川工場にて)

先日、工場見学後の試飲会場で、3/23発売のアサヒ・ザ・ドリームをお土産にもらった。

おいしいビールでカンパイって、やっぱりテンションあがるよね。

拍手



■52階からの世界たみお■ 
(2016.3.22 六本木ヒルズ森タワー52階にて)

フェルメールとレンブラント展を観に森アーツギャラリーへ。

17世紀オランダの世界から出ると、東京の街が広がっていました。

拍手



■すごいねたみお■ 
(2016.3.20 怒田にて)

春めき桜はいまが見頃。ここハラネもまさに満開

香りもいいし色もきれいな春めき桜、いいね。

拍手



■春の八宝茶たみお■ 
(2016.3.18 自宅にて)

いわしやさんの八宝茶。春は花粉症の季節ということで免疫力を高める系ブレンドの模様。

虫草花っていう細長い菌類も入っていたけど、とくにくせはなく飲みやすかったです。

拍手



■ひさしぶりのお盆たみお■ 
(2016.3.18 自宅にて)

久しぶりにお盆の点前を。

お茶を淹れる時間ってやっぱりいいものです。

拍手



■咲く花とたみお■ 
(2016.3.16 二宮にて)

みっしりと咲く真っ白な水仙。

水仙もいろんな種類があるのですね。

拍手



■お!たみお■ 
(2016.3.16 中沼にて)

土手の水神さんの裏手でなにやら動物の気配。おや、こんなところにシャム猫が。

キミは首輪がついているようだけど、ここでおやつかい?

拍手

  

■マッチ棒たみお■ 
(2016.3.15 自宅にて)

2月のカミイチでアトリエ・パセリのフエルト作品「マッチ棒」を手に入れた。

なんなんだろうね、このかわいさは。

拍手



■ペリーカレーたみお■ 
(2016.2.19 二宮にて)

魚藍亭のレトルト、ペリーカレー。好みのカレーだった。・・・にしても、ペリーさんも

150年後の日本でレトルトカレーのパッケージになるとは思いもよらなかったでしょうねぇ。

拍手



■雛の吊るし飾りたみお■ 
(2016.3.13 下町老人憩の家にて)

朝通りかかりに「雛の吊るし飾り」の張り紙が目に入ったので、お昼休みにのぞきに行ってみた。

初めてお邪魔した憩の家はけっこう広い建物で、二階のお座敷にはかなりな吊し雛。

拍手

カウンタ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/17 NONAME]
[02/01 あんどーなつ]
[01/14 だらりん]
[01/05 ten]
[10/21 ten]
[10/15 ten]
[06/22 tuki]
[06/14 e]
ブログ内検索
たみおの付き人
HN:
yuri
性別:
女性
Photoback
くつろぐたみお(2014年ver.)             かがやくたみお(2013年ver.)           はればれたみお(2012年ver.)          みつめるたみお(2011年ver.)           のびゆくたみお(2010年ver.)           ひらいたたみお(2009年ver.)           見あげるたみお(2008年ver.)            ただようたみお(2007年ver.)            はばたくたみお(2006年ver.)            飛び立つたみお(2005年ver.)                ↓クリックするともう少し大きい画面で見られます!
↑クリックするともう少し大きい画面で見られます
バーコード
↓ケイタイからもどうぞ♪
Copyright © 2008 (前)雲水たみお@Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS
Powered by NINJA TOOLS