忍者ブログ
....2017.3.21 ブログ移転いたしました。これ以降の記事は、こちらでどうぞ⇒http://unsuitamio2.blog.shinobi.jp/ ....
最新記事
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

■たみおを探せ!〜初級〜■ 
(2016.5.20 小田原フラワーガーデンにて)

午後、ふらっとバラを見に行きました。

さて、ここで問題です。たみおはどこにいるでしょう?

拍手

PR



■レータースー!たみお■ 
(2016.5.18 自宅にて)

でーっかくて柔らかく美味しいレタスをいただいた。

生でバリバリいただいてます。

拍手

 


■斬新な保存法たみお■ 
(2016.5.18 自宅にて)

たくさんいただいた新玉ねぎ。なんだか斬新な保存法をあみだしたようで。

スペース的にはとっても非効率だけどね。

拍手




■一煎いただきますたみお■ 
(2016.5.18 自宅にて)

茶布敷特訓の朝稽古。

朝、ふだんからこれくらい余裕があるといいんですが、なかなかね。

拍手




■写経中たみお■ 
(2016.5.16 茶目湯殿にて)

茶目で写経の体験をば。心しずまる。

今度はちゃんと硯で墨をするところからやりたいな。

拍手

 

■遭遇たみお■ 
(2016.5.15 森道市場にて)

実は泊まりがけで行っておりました森道市場。本日2日目。

今日も本当にいろいろ食べて、お店をのぞいて、音楽を楽しんだ二日間でした。

拍手

 

■野菜稲荷と音楽とたみお■

三河大塚駅から歩いて森道市場へ。朝10時から一日中音楽と、美味しいものと、お酒。

 お天気も気温もちょうどよく、爽やかな海風のなか最高の時間。

拍手




■晴れたる青空たみお■ 
(2016.5.12 中沼にて)

昨日の澄み渡り方まではいかないけれど、本日も晴天。

朝の青い空は気持ちがいい。

拍手



■美しく旨い刺身たみお■ 

ひさびさに集まっての会食。モリメシ、夜のコースは大大大満足でした。

くつろぎまくってゆっくりしすぎ、気が付けば4時間経ってました。ご馳走さまでした。


拍手




■見晴らし茶畑たみお■ 
(2016.5.8 秦野にて)

素晴らしく見晴らしのよい茶畑。

246から少し入っただけで、こんな景色が広がっている場所があったとは。

拍手




■久々生パスタたみお■ 
(2016.5.9 Sundayにて)

昨日はちょいと久しぶりに生パスタランチ。

エビとほうれん草のクリームパスタ、がっつり食べました。

拍手




■クロアゲハとたみお■ 
(2016.5.8 秦野にて)

ツツジの蜜を求めてひらひらとクロアゲハ。

大きさといいフォルムといい、やはり風格があります。

拍手

 

■ギャラリーたみお■ 
(2016.5.8 スパイスアートスペースひときふたきにて)

新緑が美しく気持ちのいいギャラリーでのgunungさんの「Trash to Treasure 」展へ。

なにもかもがしっくりと馴染んでいて素敵でした。

拍手




■緑のなかのたみお■ 
(2016.5.5 二宮果樹公園にて)

シロツメクサを見ると、ラスカルを思い出す。

世代でしょうか?

拍手

カウンタ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/17 NONAME]
[02/01 あんどーなつ]
[01/14 だらりん]
[01/05 ten]
[10/21 ten]
[10/15 ten]
[06/22 tuki]
[06/14 e]
ブログ内検索
たみおの付き人
HN:
yuri
性別:
女性
Photoback
くつろぐたみお(2014年ver.)             かがやくたみお(2013年ver.)           はればれたみお(2012年ver.)          みつめるたみお(2011年ver.)           のびゆくたみお(2010年ver.)           ひらいたたみお(2009年ver.)           見あげるたみお(2008年ver.)            ただようたみお(2007年ver.)            はばたくたみお(2006年ver.)            飛び立つたみお(2005年ver.)                ↓クリックするともう少し大きい画面で見られます!
↑クリックするともう少し大きい画面で見られます
バーコード
↓ケイタイからもどうぞ♪
Copyright © 2008 (前)雲水たみお@Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS
Powered by NINJA TOOLS