忍者ブログ
....2017.3.21 ブログ移転いたしました。これ以降の記事は、こちらでどうぞ⇒http://unsuitamio2.blog.shinobi.jp/ ....
最新記事
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

■なつくたみお■ 
(2016.6.3 自宅にて)

お留守番中のグニャンちゃん。

なんかちょっと唇がセクシーにみえますが、なにか食べてました??

拍手

PR



■緑の実たみお■ 
(2016.6.2 厚木にて)

実が緑のうちのマユミ。初めてみた。はじける前はこんな表情してるのね。

わかっているつもりでも、世の中は知らないことだらけ。

拍手




■これがトリ貝かぁたみお■ 
(2016.5.23 自宅にて)

魚屋で初めて殻のついたのままのとり貝を見かけ思わず購入。内側はピンクでサクラ貝みたい。

「食べるられるとこはほんのちょびっとだよ」という事でしたが、驚く程ちょびっとでした。

拍手




■ファイヤー!たみお■ 
(2016.5.31 平塚バルSOLEにて)

新年度始まって2ヶ月経過しておりますが、本日歓送迎会。

炎のクリームチーズリゾット、調理中のファイヤーでも盛り上がり、美味しかったですemoji

拍手

 

■滝見たみお■ 
(2016.5.29 夕日の滝にて)

滝でよい気を浴びる。まわりの緑も気持ちいい。

水と木は、ほんとうに優しくて強いなあと思う。

拍手




■廻るたみお■
(2016.5.29 城山、飯田岡にて)

アトリエこみねでのgamin&gamine summer collectionと、ハルノキでの兼藤忍 陶展 源vol.2へ。

どちらも何かに導かれるような出会いがあり、とても密度の濃い時間でした。

拍手


 

■三保ダムの道たみお■ 
(2016.5.25 丹沢湖にて)

広々した景色のなかに一本の道。

ここはシンプルですごく好きな景色。




拍手




■!!たみお■ 
(2016.5.26 三渓園鶴翔閣にて)

お庭を眺めていたら、黒い石のようなものがどんどん近づいてくる。

なんだなんだー?


拍手

 


■初夏の涼たみお■ 
(2016.5.26 三渓園鶴翔閣にて)

本日から3日間、 三渓園での「日本の夏じたく展」。

今年も早くも夏の足音。



拍手




■nicocafe〜たみお■ 
(2016.5.22 Eテレ放映「ふるカフェ系〜ハルさんの休日〜」にて)

Eテレでnicocafeが舞台のドラマ「ふるカフェ系」、待ってましたの放映日。

にやにやドキドキの30分。にしても皆さん、堂々としていてすごいなあ。

拍手




■大銀杏たみお■ 
(2016.5.22 遊行寺にて)

遊行寺、先日初めて行きました。

樹齢約700年の大銀杏は圧巻。

拍手




■萬月酒場たみお■ 
(2016.5.22 nicocafeにて)

昨夜は萬月酒場。25日はEテレで「ふるカフェ」放映のnococafe

いやあ、楽しみすぎる。絶対見なきゃね。

拍手




■茶布敷席たみお■ 
(2016.5.22 遊行寺にて)

遊行寺で藤沢市茶道教会の第二十八回茶会。お煎茶席は茶布敷席。

気持ちのよい天候にも恵まれ、広々とした大書院でのお茶席となりました。

拍手

 

■いい香りたみお■ 
(2016.5.20 小田原フラワーガーデンにて)

今年もバラがきれいに咲いている。

季節は廻る。年々速度をあげて。

拍手

カウンタ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/17 NONAME]
[02/01 あんどーなつ]
[01/14 だらりん]
[01/05 ten]
[10/21 ten]
[10/15 ten]
[06/22 tuki]
[06/14 e]
ブログ内検索
たみおの付き人
HN:
yuri
性別:
女性
Photoback
くつろぐたみお(2014年ver.)             かがやくたみお(2013年ver.)           はればれたみお(2012年ver.)          みつめるたみお(2011年ver.)           のびゆくたみお(2010年ver.)           ひらいたたみお(2009年ver.)           見あげるたみお(2008年ver.)            ただようたみお(2007年ver.)            はばたくたみお(2006年ver.)            飛び立つたみお(2005年ver.)                ↓クリックするともう少し大きい画面で見られます!
↑クリックするともう少し大きい画面で見られます
バーコード
↓ケイタイからもどうぞ♪
Copyright © 2008 (前)雲水たみお@Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS
Powered by NINJA TOOLS